- キルト
2019年8月29日 (木)
海外ワークショップ開催のお知らせ 第1弾
対照的な作風ながら、いずれも卓越した技術と感性あふれる作品です。興味深い共通点として、ステッチとピーシングの自由な感性においてそれぞれギーズ・ベンドの作品から影響を受けたそうです。(Gees Bend quilts from Alabama, USA)
当協会セミナールームにて開催!
Quilt Visions 2018 Quilt Japan Award Winner
『デボラ・フェルさんワークショップ』
手縫いステッチで描く
布、リユース素材を重ねる、ペイントやステッチで描くなどミックスメディア的な素材とテクニックで創作された作品から作者の思想や感情が伝わってきます。受賞作品「A Place to Lay My Head」には世界にあふれる難民の過酷な生活状況に対する想いが込められています。ワークショップではミシンを使わず、ハンドステッチの表現にスポットを当てます。表情豊かな手縫いステッチを体験してください。(通訳:秋月真理子)
- 講師
-
Deborah Fell
-
Message
日本は手縫いステッチの分野におけるリーディングカントリーであり、またWABI・SABIの感性は手縫いステッチで自然に取材する有機的な表現を可能にします。このワークショップではまるで筆で描くような手縫いのステッチ表現に焦点を当てます。ステッチの仕方を学ぶテクニックワークショップではなく、布の上に筆跡を印すようにステッチラインを扱うことに視点を向けます。グループで研鑽することのメリットの力も借りて、皆さんそれぞれの個性的なステッチを探求しましょう。
(デボラ・フェル http://deborahfell.com/)
- 会場
- (公財)日本手芸普及協会セミナールーム access
- 日時
- 10月4日(金) 10:00~16:00
- 受講料
- 会員8,000 円(税込),一般10,000 円(税込) ※消費税率10%で表記
- 教材費
- 3,000円程度(当日会場でお支払 受講証にてご案内)
- 定員
- 30名
- お申込み受付期間
- 9月9日(月)〜9月25日(水)
- お申込み方法
- お申し込み期間中に左記の受講料を下記の口座にお振り込みください。ご入金の確認をもって受付とさせていただきます。
- ★ゆうちょ銀行<口座番号>00130-2-13535
- <加入者名>公益財団法人日本手芸普及協会
- ★他金融機関からのお振り込み
- 銀行名:ゆうちょ銀行
- 支店名:ゼロイチキュウテン(019店)
- 当座預金<口座番号>0013535
- 口座名:公益財団法人日本手芸普及協会
※通信欄に「参加ワークショップ名、氏名、会員番号(当協会会員の方のみ)、住所、電話番号」を明記してください
※ダナ・シーゼマーさんのWSとご一緒に申込可
ご不明な点は事務局までお問い合わせ 日本手芸普及協会 TEL 03-5342-3670
キルトジャパン賞受賞作品 東京キルト&ステッチショー2019に展示されます QSS2019 HP https://www.quilt-stitch-show.com/tokyo2019/
@quiltstitchshow https://www.facebook.com/quiltstitchshow/