- 手織り
2020年2月7日 (金)
【報告】2019年手織り部門学習会
2019年手織り部門の学習会。
この時のテーマは
「二重織り」とは…2枚のへドルを使い、たて糸を上側と下側の二面でそれぞれ織る技法です。
倍幅の大判ストールの織り方を学びました。コーディネートのアクセントやひざ掛けにもなるボリュームたっぷりのストールを40cm幅の織り機で織ってみました。
2019年手織り部門学習会
本部開催 東京会場の模様
本部開催 大阪会場の模様
<イメージ>


- 参加資格
-
当会手織り部門講師会員、または同程度の技術・知識をお持ちの方
- 講師
-
各会場担当講師
- 内容
-
- 1.レクチャー/マフラーやショールなどの定義や歴史について
- 2.実習/倍幅二重織りの大判ストール
- 受講料
-
有資格会員 5,000円(税込)
一般 6,000円(税込)