カリキュラム
-
1平織り
織り機の準備が出来たら平織りから始めましょう。幅25cm、長さ30cmのシンプルなマットを作ります。
-
2平織り(裂き織り)
布の裂き方を学び、1cm幅に布を裂いたものを用いて幅36cm、長さ60cmのマットを織ります。
-
3平織り(縞・格子)
平織りの格子柄を用いて、マットを作ります。二色づかい時の糸の替え方を学びます。
-
4レース織り(もじり織り①)
レース織りはもじり織りとも呼ばれ、平織りともじりを交互に入れてショールを作ります。
-
5平織り(応用)
よこ糸にループヤーンを用い、よこ糸の風合いを活かして、ふんわり優しく織るマフラーです。
-
6引き返し織り
へドルのポジションを変え、シャトルを折り返してヘドルを打ち込むことで引き返し織りにします。 独特の風合いが魅力的なバッグを作ります。