会員専用ページ
お問い合わせ
メルマガ登録
ホーム
協会の案内
日本手芸普及協会とは
活動事例
沿革
組織図
定款
事業報告・決算報告
プライバシーポリシー
アクセス
パートナー
よくある質問
お問い合わせ
メルマガ登録
カリキュラム
ニット部門
かぎ針編み入門
かぎ針編み講師
かぎ針編み指導員
棒針編み入門
棒針編み講師
棒針編み指導員
手編み准師範
製図科
魔法の一本針インストラクター
刺しゅう部門
区限刺しゅう
白糸刺しゅう
ステッチ100刺しゅう
レース部門
レース 本科
レース 高等科
レース 講師科
レース 指導員
キルト部門
パッチワークキルト 本科
パッチワークキルト 高等科
パッチワークキルト 講師科
ミシンキルト 本科
ミシンキルト 高等科
ミシンキルト 講師科
ペイント部門
ペイント 本科(STEP I)
ペイント 高等科(STEP II)
ペイント 講師科(STEP III)
ペイント PLUSα
手織り部門
手織り 本科
手織り 高等科
手織り 講師科
レザークラフト部門
レザークラフト 本科
レザークラフト 高等科
レザークラフト 講師科
カリグラフィー部門
カリグラフィー 本科
カリグラフィー 高等科
カリグラフィー 講師科
ホームソーイング部門
ホームソーイング 本科
ホームソーイング 高等科
ホームソーイング 講師科
押し花部門
協会の活動
第16回キルト日本展
トールペイント日本展
トールペイント日本展 作品応募フォーム
世界の子どもたちへ編み物作品を贈ろう
和キルト×百段階段
モヘアコンテスト
手づくり大好きジュニアクラブ
キルト&ステッチショー
イベント
会員の方はこちら
ホームソーイング部門
ホームソーイング 高等科
ホーム
カリキュラム
ホームソーイング部門
ホームソーイング 高等科
カリキュラム
1
バッグ
テキスト(A4サイズ)が入る大きさの基本パターンを元に、まちのあるバッグにサイズを調整します。
2
プルオーバーシャツ
短冊あきの作り方と衿付けを学びます。縫い代の始末はロックミシンを使います。
3
パンツ
ファスナー付けや脇ポケットの作り方、ウエストベルトの縫い方など、カジュアルなパンツの仕立てを学びます。
4
ポロシャツ
ニット地は地縫いと縫い代の始末が同時にできる4本ロックミシンで縫い合わせます。2台のミシンを使って、カットソーを仕上げます。
ホームソーイング部門のコース案内
ホームソーイング 本科
ホームソーイング 高等科
ホームソーイング 講師科
その他の学べる手芸
ニット
刺しゅう
レース
キルト
ペイント
手織り
レザークラフト
カリグラフィー
押し花